• 解体から、未来に。

    トライテック株式会社 -消えて無くなるものを創る-

    ABOUT US

    これまで造ることに比重を置いてきた社会において、
    解体工事を専門とする私たちだからこそ、壊す責任を
    今一度真摯に考え、より良い未来を創造するために
    『消えて無くなるものを創る』ことに誇りを持ち
    社会に貢献して参ります。

    CONCEPT

    解体工法の技術研究と重機のカスタマイズ
    磨き上げた専門性が解体プロセスを輝かせる

    高水準な技術力でリスクや環境負荷を減らし、
    プロセスを大切にすることで、安全性の高い工事
    の実現が可能になります。

    • 01
      CO2のモニタリング
      実際にCO2の排出量をモニタリングすることで、作業の改善点を可視化し、省エネからカーボンニュートラルへつなげます。
    • 02
      機材のセルフメンテナンス
      日常的に使用する機材を自社の工場で使いやすく、壊れにくい効率的な機材にカスタマイズしています。
    • 03
      リアルタイムな改善
      解体工事の設計と施工をトータルで行うため、蓄積したデータをフィードバックすることにより、状況に応じた改善が可能です。
    • 04
      研究開発
      専門機関との連携を通して、摩耗しにくく耐久性に優れたアタッチメント材の開発等により、カーボンニュートラルに貢献します。

    SDGsビジネス
    アワード 2021
    優秀賞受賞

    静岡県主催の第1回SDGsビジネスアワードにて、建設業における取り組みを評価していただき、優秀賞を受賞しました。

    view more

    WORKS

    RECRUIT

    解体業の未来を共に創ろう!

    私たちの行う日常業務には、カーボンニュートラルへのヒントがたくさんあると感じています。
    ワクワクするような未来像を描けるメンバーを随時募集しています。
    幅広く、皆様からのご応募をお待ちしております。

    静岡 本社

    COMPANY

    事業内容
    建物・構築物・船舶・各種プラント設備における 解体工事の企画・設計・施工及び監理
    建設業許可番号 :国土交通大臣許可 第26832号
    Description of business
    Planning, Architectonics, Construction,and Administration of demolition work for Buildings,Structures, Ships, Various Plant Facilities Construction License :CERTIFICATE OF THE LICENSE GRANTED
    License No.26832
    商号
    トライテック株式会社
    代表者
    代表取締役 加藤 正志
    本社所在地
    〒419-0101 静岡県田方郡函南町桑原335
    TEL:055-970-3885/FAX:055-970-3886
    横浜支店
    〒231-0011 神奈川県横浜市中区太田町6-85 RK-Cube 6階
    TEL:045-319-4750/FAX:045-319-4751
    公式サイト
    www.try-t.co.jp
    設立
    平成13年9月20日
    資本金
    6,000万円
    COMPANY NAME
    TRYTEC Co.,Ltd.
    REPRESENTATIVE DIRECTOR
    Masashi Kato
    ADDRESS
    335 Kuwahara, Kannami-Cho,Tagata-Gun,Shizuoka-Ken, Japan 419-0101
    TEL:+81-55-970-3885/FAX:+81-55-970-3886
    YOKOHAMA OFFICE
    K-Cube 6F 6-85, Otamachi Naka-ku, Yokohama-shi,Kanagawa-ken, Japan 231-0011
    TEL:+81-45-319-4750/FAX:+81-45-319-4751
    OFFICIAL SITE URL
    www.try-t.co.jp
    ESTABLISHMENT
    September 20, 2001
    CAPITAL
    60,000,000 Japanese Yen
    CONTACT